高校生男子のお弁当。
揚げるだけ、簡単なのにボリューム満点です♪
少し苦手な椎茸を入れたけど、美味しかったそう(^ ^)
このレシピの生い立ち
好き嫌いは「少し頑張れば、食べ終わる作戦」が良かったです♪
苦手な物をどーん!と出されて、身体に良いから♪って言われても嫌な気持ちは分かる…
幼い頃。ピーマンは極薄千切りの1本から。1本に慣れたら、次は3本…
材料
- アジフライ(市販冷食) 適量
- 椎茸と小松菜のバターソテー 適量
- ケチャップウインナー 適量
- あおさとチーズの卵焼き(作り置き) 適量
- 茹でブロッコリー 隙間埋め
- ミニトマト 隙間埋め
作り方
-
1
アジフライ
前日夜に揚げました。
ご飯の量はいつものまま、傾斜をつけて乗せてます。
他のおかずも詰め易いです♪ -
2
青しそ
今日のしそは家庭菜園の物\(^^)/
家族全員しそ好きなので、沢山採れて最高です✨
-
3
椎茸と小松菜のバターソテー
残ってたハムと人参も追加♪
食べ易く切り、オイル少々で炒める。
バターと塩胡椒で調味。 -
4
ケチャップウインナー
切込みを入れてソテーし、ケチャップを煮絡める。
お祭りのウインナーみたいに艶々\(^^)/✨
-
5
あおさとチーズの卵焼き
調味した卵液にあおさを混ぜる。
一層目だけ、シュレッドチーズを散らして焼く。
コツ・ポイント
うちの子達、好き嫌いはほとんど無いけど、椎茸はそんなに得意ではない。
ので!敢えてお弁当に入れました(^ ^)◎
ので!敢えてお弁当に入れました(^ ^)◎