病気じゃなくても食べたい!ほっこり甘い♡韓国風美肌かぼちゃ粥。炊飯器で簡単☆忙しい朝でもさっと食べられるアジアン粥。このレシピの生い立ち韓国では定番という美肌効果も抜群のかぼちゃ粥を炊飯器で手間なく簡単につくってみました。時間のない朝でもさっと食べられて消化もよく美味しい!昔ながらの病気療養食としてのおかゆではない現代的な?おしゃれなものを考えてみました。
- かぼちゃ 正味150g
- 生米 0.5合
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 水 650〜700ml(炊飯器による)
- (トッピング用)ナッツ、フルーツなど 適量
作り方
-
1
かぼちゃはたね、わた、皮を除き、ひと口大に切る。耐熱容器に入れ、水大さじ1を加えてラップをし600Wのレンジで6分加熱。
-
2
①をあたたかいうちに潰してペースト状にする。
-
3
よく洗った生米に、②と砂糖、塩を加える。
-
4
水を炊飯釜のおかゆ(0.5合)のメモリまで注ぎ、全体を混ぜる。
-
5
炊飯器のおかゆモードで炊飯し、炊き上がったら再び全体を混ぜる。
-
6
お皿に盛り、お好みでナッツ、フルーツなどをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイントトッピングはお好みでアレンジしてください。黒胡麻をふりかけても可愛くて美味しいです。