お正月に食べ過ぎたら作ってほしい!梅干が食欲そそる、カニカマの優しい和風粥です
#正月明け #胃にやさしい #5分で完成
材料
- ご飯 茶碗1杯分
- 水 200ml
- 梅干し 1個
- 醤油 小さじ1
- 生姜(すりおろし) チューブ2センチ
- 鰹節 3g
- カニカマ 4本
- 白ごま お好みで
- 小葱 お好みで
作り方
-
1
鍋に水、梅干、醤油、生姜、鰹節をいれて沸騰させます。
-
2
梅干しは鍋の中で潰しながら沸騰したら種を取り除きます。
-
3
一旦火を止めて、ごはん、白ごま、カニカマを割いていれます。
-
4
軽くかき混ぜながら全体に具材が絡まるように1分ほど煮ます。
-
5
お皿にもりつけてお好みで小葱をかけたらできあがりです。
-
6
【アレンジ粥まとめ】
いろんなお粥のアレンジバージョンをまとめてみました
レシピID:21629031 -
7
【2024/1/23】
「アジア」の人気検索でトップ10入り!
コツ・ポイント
梅干しは種がついた状態で鍋の中で煮立てることで梅干しの味が種からもしっかりでておいしくなりますよ