アジやいわし、食べにくいお魚を二度揚げして、小骨まで食べちゃいます。青魚やカルシウムを!!レモンをかけて召し上がれ~♪このレシピの生い立ちうち好み(?!)に生臭くないようにしっかりと味付けをしました。
- アジやいわし 4枚ほど
- *生姜(チューブでも) 2~3センチぐらい
- *醤油 大1
- *酒 大2
- *みりん 大1
- *本だし 小1
- *塩麹 小1
- 片栗粉 適量
- レモン汁(ポッカ可) 少々
作り方
-
1
お魚を*の調味料に漬け込みます。
-
2
袋などに片栗粉を入れ、まんべんなくまぶします。
-
3
油で揚げます。もちろん一度でもいいですけど、食べる前にもう一度!ぱりっと小骨までいけちゃいますよ~
コツ・ポイント遅くなる旦那様のため、また揚げ直すのがしんどい私は(ごめんなさい・・・)魚用グリルで焼きます。揚げる程までじゃなくても以外にぱりっとしますよ♪味が染み込んですので、生臭い魚が苦手な私でもたべれるんですヽ(*´∀`)ノ