かなり簡単に出来ます。青物特有の臭みもなく、美味しく食べられますよ。このレシピの生い立ち釣りが趣味でアジをよく釣るのですが、刺身と焼き魚と干物に飽き気味だったので、作ってみました。感動の美味しさでしたよ~!!
- アジ 切り身で200g
- 葱 1本
- 味噌 大さじ1と1/2
- みりん 大さじ1と1/2
- おろしショウガ チューブなら1.5cm
- 酒 少々
- 大葉 1個につき1枚
作り方
-
1
大葉以外の材料をフードプロセッサーにかけミンチにする。
-
2
1個分ずつ取り、形をまとめて大葉ではさむ。
-
3
油を引いたフライパンで焼いて、出来上がり~♪
コツ・ポイント1.ミンチにしたタネは手にくっつき易いので、手を少しだけ水に濡らしてからまとめると上手にまとまります。2.焦げやすいので、火加減要注意です。