アク取り不要黒酢でサッパリ煮豚

サッパリしてるから、いくらでも食べられちゃう煮豚♪
「お酢」が苦手な相棒も、脂っこいモノが苦手になった母にも好評です。
このレシピの生い立ち
スペアリブのレシピで紹介されていたものを、煮豚用にアレンジしました。

材料

  1. 豚バラ肉(ブロック) 600g
  2. ◆ 下茹で用
  3. 800cc
  4. 大2
  5. 生姜 1片
  6. 長ネギ(青い部分) 1本分
  7. ◇ 味付け用
  8. 日本酒 50cc
  9. 黒酢 100cc
  10. 砂糖 大3
  11. 醤油 大2~2と1/2

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を水洗いし、水気を拭き取り、フォークをぷすぷす刺す。

    生姜は包丁で潰しておく。

  2. 2

    2分割した豚バラ肉を「沸騰したお湯」に入れて3分茹でる。

  3. 3

    鍋に豚バラ肉、◆下茹で用の材料を入れる。火にかけて沸騰しだしたら中火にして30分茹でる。

  4. 4

    お肉がぴったりはまるサイズのお鍋に◇味付け用の材料とお肉をいれて火にかけ、落とし蓋を落とす。

    • アク取り不要!黒酢でサッパリ煮豚♪作り方4写真
  5. 5

    10分蒸し煮にし、ひっくり返して更に5分蒸し煮にする。

  6. 6

    冷めるまでお鍋に放置しておいて・・・完成!

  7. 7

    ①と②の工程をすることでアクが殆ど出ず、アク取り不要に♪

    ③で出来たスープはこんなに澄んでます!色々と活用できますよ♡

    • アク取り不要!黒酢でサッパリ煮豚♪作り方7写真

コツ・ポイント

お肉は常温近くに戻してから調理して下さい。

①と②の工程がとても大切!

①の時は流水でしっかり洗って下さい。

Tags:

日本酒 / / 生姜 / 砂糖 / 豚バラ肉ブロック / / 醤油 / 長ネギ(青い部分) / 黒酢

これらのレシピも気に入るかもしれません