アクアパッツァをフライパンつで簡単に

シンプルな材料で魚の旨みをギュッと感じられます!濃厚さがたまりません!

材料

  1. 塩コショウ 適宜
  2. 塩(貝殻洗浄用) 大さじ1
  3. オリーブオイル 100ml
  4. ニンニク 2片
  5. アンチョビ 3切れ
  6. プチトマト 6個
  7. 白身魚(今回はホッケ) 1匹
  8. アサリ 1パック
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. 200ml
  11. 鷹の爪(輪切り) 2本
  12. ローリエ(葉っぱ)※無くても可 3枚
  13. 小さじ1
  14. パセリ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    魚の下準備

    内蔵を取りよく洗って、キッチンペーパーで水気を取る

    塩コショウで下味を付ける

  2. 2

    アサリの塩抜きを行う

    殻に汚れがないよう塩水で洗う

  3. 3

    フライパンの底全体に行き渡るくらいオリーブオイルを入れる

  4. 4

    材料を切っておく

    プチトマトを半分に

    ニンニク、アンチョビはみじん切り

    にする

  5. 5

    フライパンへニンニク、アンチョビを入れ、香り立つまで熱する

  6. 6

    パチパチパチしてきたら、皮の部分を下に魚を入れる

  7. 7

    魚に程よく火が通るまでオリーブオイルを切り身にかけながら熱する

    水、アサリ、プチトマト、白ワインを入れる

  8. 8

    アサリが開いてきたらローリエ、鷹の爪を入れて蓋をし、5分ほど弱火で加熱する。

    • アクアパッツァをフライパン1つで簡単に!作り方8写真
  9. 9

    塩で味を整えて

    盛り付けパセリを散らしたら完成

    • アクアパッツァをフライパン1つで簡単に!作り方9写真

コツ・ポイント

順番にフライパンに入れていくだけで完成!

Tags:

アサリ / アンチョビ / オリーブオイル / ニンニク / パセリ / プチトマト / ローリエ(葉っぱ)※無くても可 / / 塩(貝殻洗浄用) / 塩コショウ / / 白ワイン / 白身魚(今回はホッケ) / 鷹の爪(輪切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません