初心者が作ったまだまだ未熟のアイスボックスクッキーです(*´-`)このレシピの生い立ちフードプロセッサーがなくてハンドブレンダーを使って作ってみました!本当は一気に混ぜるよりバター、粉糖、卵黄、薄力粉の順で混ぜるといいと思います( ̄∇ ̄)
- 無塩バター 60g
- 卵黄 1個
- 薄力粉 100g
- 粉糖 35g
- ココアパウダー 8g
作り方
-
1
ボウルに無塩バター、卵黄、薄力粉、粉糖を全て入れる
-
2
ハンドブレンダーである程度混ぜる
-
3
ゴムベラで生地をまとめる
-
4
生地を半分に分けて、1つをラップして冷蔵庫に。もう1つをココアパウダーと混ぜて同じように冷蔵庫に。
-
5
生地を冷蔵庫から取り出してそれぞれ2cm×2cm×?cm(忘れた)の直方体に伸ばす
-
6
伸ばした2つの生地をそれぞれ長い面の半分で切って格子状の形を作って冷蔵庫に
-
7
格子状の生地を均等にクッキー幅にカットする。余った切れ端の生地を色ごとにまとめて薄く伸ばし、重ねて丸め、渦巻きにも。
-
8
予熱した160度オーブンで15分焼く
コツ・ポイント冷蔵庫で生地しっかり休めないとバターが溶け気味でボロボロになります、、