ふくらみが少なくてアイシングがし易いです*•.❥色づきは最小限♬レシピ投稿祭に参加させていただきました。このレシピの生い立ちあれもこれもと加えなくてもシンプルに出来上がるクッキー。色々なレシピを試させて頂いて、膨らむ事がほとんどだったりしました。そのまま食べても美味しいですが、アイシングに合う固さとお味で、クリスマスなどのイベント時に重宝します。
- 薄力粉(ふるっておく) 200g
- 粉砂糖 70g
- バター(常温に戻す) 100
- 卵黄M 1つ
- バニラオイル 適宜
作り方
-
1
常温に戻し戻したバターを滑らかになるまで空気を含ませながら練り混ぜます。
-
2
次に粉糖とバニラオイルを加え練り合わせてから、卵黄を2~3回に分け加え分離しないように混ぜて行きます。
-
3
②にふるった薄力粉を数回に分けて加え混ぜ、ひとまとめに。
-
4
②のまとめた生地を適当に伸ばして冷蔵庫で半日以上休ませてください。
-
5
休ませた生地を3~4mm厚に伸ばし、型抜きします。天板にクッキングシートなどを敷いて並べます。
-
6
170℃にオーブンを予熱し13分~15分焼きます。(小さい型抜きだと時間短く、大きめ型抜きだと時間長め設定。)
-
7
焼きあがったら粗熱が取れるまで冷まして出来上がりです。
-
8
アイシングはお好みでしてみてください。
コツ・ポイント焼き色を余りつけたくはないので170℃設定です。厚さによって焼成時間を調整してください。焼きむらがでそうなら手前と奥を残り5分くらいで入れ替えなど調整願います。