んー美味いさばのカリトロ揚げ

油っぽさもあまり無く、たくさん食べれます。お魚嫌いの子供にもぴったりです。

材料

  1. さば 1/2尾
  2. 大根 1/6本
  3. 生姜 1かけ
  4. 少々
  5. しょう油 少々
  6. だし汁 100cc
  7. 片栗粉 適量
  8. のり(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    さばは骨を取り、一口大に切ります。それにしょう油小1、酒大2とおろし生姜をまぶし30分ほどおきます。キッチンペーパーでふき取り、片栗粉をまぶします

  2. 2

    大根おろしは一度水で洗い絞ります。

    だし汁に酒、塩、しょう油、みりんで味をつけ、片栗粉でトロミをつけ、大根おろしを入れます。

  3. 3

    さばは180度の油でカリカリに揚げます。

    器に盛り付けおろしあんをかけます。お好みでのりをかけて。

コツ・ポイント

下ごしらえをしっかりとして、さばの臭みを取りましょう。アジでもおいしいですよ

Tags:

さば / しょう油 / だし汁 / のり(お好みで) / 大根 / 片栗粉 / 生姜 /

これらのレシピも気に入るかもしれません