わんわんマグロ大根厚揚げ添え

マグロが特売でした~
DHA,EPAが豊富なマグロの煮込みです
このレシピの生い立ち
以前、マグロは生のお刺身を与えましたが便の調子が良くなく煮込みを考えました。

材料

  1. まぐろ(刺身用) 30g
  2. 大根 20g
  3. がんもどき 15g
  4. 厚揚げ豆腐 20g
  5. 水菜 4g
  6. ご飯 25g
  7. 青海苔 微量
  8. 鰹節 適量
  9. 醤油 適量
  10. 砂糖 微量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ鰹節でだしをとり、ひと口サイズにしたマグロをいれ、灰汁を取りながら煮込みます

  2. 2

    そこへ、醤油、砂糖をほんの少し入れ、

    一口サイズにした大根、厚揚げ、がんもを入れ弱火で煮込みます

  3. 3

    大根が柔らかくなり色がついたら出来上がりです

  4. 4

    ご飯に煮汁と青海苔をかけました。

    水菜は生を添えましたが、軽く煮てもOKです。

コツ・ポイント

魚料理は骨が残ってる場合が多いので、作る前に厳重なチェックが必要です。

大根など野菜は柔らかくなってるのと、出来るだけ細かくしたほうが消化にいいです。

(手作り食の場合食べるスピードも速いので、のどにつまらせない注意)

Tags:

がんもどき / ご飯 / まぐろ(刺身用) / 厚揚げ豆腐 / 大根 / / 水菜 / 砂糖 / 醤油 / 青海苔 / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません