わらびもちのきなこで簡単腹持ちクッキー

わらびもちについてくるきなこが、たくさんあまっていませんか?簡単に混ぜてトースターでクラッカーにして、腹持ちのいいおやつになりました。ノンオイル、卵なし、ダイエットにもオススメです。このレシピの生い立ちいつもきなこがあまるので、固めて焼いてみたら、腹持ちの良いおやつになりました。

  1. わらびもちについてくるきなこ 20g(2袋くらい)
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 小麦粉 20g(きなこと同量)
  4. 牛乳(水でも出来ます) 大さじ2
  5. (お好みで粉末青汁・ココア・抹茶・シナモンなど) 適量

作り方

  1. 1

    パックのわらびもちについてくるきなこと、材料すべてを、はじめはスプーンで、まとまってきたら手で混ぜます。

  2. 2

    こんな感じにまとまります。今回は、粉末青汁を小さじ1くらい入れています。

  3. 3

    薄くのばして、好みの形に切るなどして、トースターで約8分(750W)焼いてできあがりです!

  4. 4

    ココアバージョンです。たっぷりココアにシナモンで大人の味。

コツ・ポイントきなこにお砂糖と塩が入っているので、ほどよい甘さです。堅さは牛乳の量で調節できます。

Tags:

わらびもちについてくるきなこ / ゴマ / 小麦粉 / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません