テレビで話題になった姜葱醬(ジャンツォンジャン)を使って、簡単海鮮焼きそばこのレシピの生い立ち簡単に済ませたくて
- 油 少々
- ごま油 大さじ3
- 焼きそば麺 2玉
- シーフードミックス お好み
- 冷凍牡蠣 お好み
- お酒 大さじ2
- 姜葱醬 大さじ1
- 塩コショウ お好み
作り方
-
1
薄く油を敷いて熱したフライパンに、焼きそば麺を入れてごま油をかけ回す
-
2
触らずじっくり待って、焼き色がついたらひっくり返す
-
3
反対側も焼き色がついたら麺をほぐして、一旦ボウルに取り出しておく
-
4
そのままのフライパンに、ニンニクチューブと冷凍のシーフードミックスを入れる今回は冷凍牡蠣もあったのでちょっと豪勢に笑
-
5
お酒を入れ蓋をして、蒸し焼きにする
-
6
姜葱醬(ジャンツォンジャン)を入れるテレビで業スーの特集されたら売り切れててビックリ!やっと入荷メディアは凄いと実感
-
7
水分があるうちに③の焼きそば麺をフライパンに戻すスープを吸って一気に旨味が増します
-
8
水分が飛んだら、塩コショウを軽く振る
-
9
お皿に盛ったらブラックペッパーを振って完成!
-
10
こうのとりヒロシさま 4/18よしゴンクスさま 5/5 6/5再び!つくれぽありがとうございます!
-
11
5/6 塩焼きそばレシピで人気検索TOP10入りしました!ありがとうございました!
コツ・ポイント焼きそば麺をじっと我慢して両面焼くこと