わさび醤油のアボカドサラダ

さっぱりしていて食べやすく、おつまみにも最適です^ ^
このレシピの生い立ち
主人の血圧対策と私の美肌対策に2日に一度は食べるアボカド。飽きないように色々なアレンジをしています。。。

材料

  1. アボカド 2個
  2. わさび 大さじ1程度
  3. 醤油 大さじ1程度
  4. オリーブオイル 大さじ1程度
  5. お酢 お好みで
  6. おかか 適量
  7. お好みで黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    アボカドの皮を剥き、一センチの厚みでカットします

  2. 2

    切ったアボカドをボウルに入れて、わさび、醤油、オリーブオイル、お好みでお酢を加えざっくり混ぜます。

  3. 3

    お酢を入れるとサラダ感が強くなりお酢抜きだと和え物感があります。お好みでどちらも美味しいです^ ^

  4. 4

    器に入れておかかをふります。お好みで黒胡椒を降っても美味しいのですがお子様や辛いものが苦手な方は控えてください。

  5. 5

    途中で少しおかか入れても良し。分量をあまり気にせずごアボカド以外はあるもので。お好みで自分流の味を作ってください^ ^

コツ・ポイント

わさび多めがオススメです。

辛いものが大丈夫な方は黒胡椒を加えて多角的な辛さを楽しんでください^ ^

Tags:

おかか / お好みで黒胡椒 / お酢 / わさび / アボカド / オリーブオイル / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません