わさびの茎をバター炒めに。これが合うんですよ~~ごはんの友にいいわ~ビールのつまみだけなんて、もったいない~~
このレシピの生い立ち
春の一旬だけの楽しみ♪ご近所からいただいたので。花・葉は天ぷらでカリッといただき、茎はバター炒めにしました。
材料
- 生わさびの茎 好きなだけ
- ちくわ 適宜
- バター(マーガリン可) 大1
- 塩 少々
- めんつゆ 小2
作り方
-
1
山葵はよく洗い、花は天ぷらに。
-
2
茎は3センチほどの斜め切りに。ちくわなどはお好みに切る。
-
3
バターを融かし、全てをフライパンで炒め、塩を振る。色が鮮やかになり火が通ったら、火を止める。フライパンの中でめんつゆをかけ、絡めたら、お皿に盛る
-
4
◆ローズマリーさん作;わさびのようなツーンとした辛味が全然なくって食べやすく、拍子抜け♪(笑)と素敵な写真と共にお知らせくださった。ありがとう~~