わが家で収穫したじゃがいもで、ホクホクっ優しい味のスペアリブ新じゃがです
このレシピの生い立ち
プランター、お庭の小さな畑でじゃがいもをたくさん収穫出来たので美味しい食べ方がないか考えました★
材料
- スペアリブまたわ豚ロース 400g
- 新じゃが 6個
- ニンニク チューブ1.5㎝
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 本つゆ 大さじ1
- 水 400cc
作り方
-
1
じゃがいもは皮をよく洗い皮つきのまま1口強の大きさにカットする。
わが家の庭の1mの畑で先月収穫した小さい新じゃが使用
-
2
厚手の鍋にスペアリブを入れ表面を焼き、余分な油は拭き取る。(くさみが取れ味が染み込みやすくなる)
-
3
じゃがいもはレンジで根菜茹でボタンでUPしておく(時短)
スペアリブは一旦お皿に移しラップをしておく
スペアリブ4個使用 -
4
スペアリブが入っていた鍋にじゃがいもを入れ軽く焼いたら水、砂糖を入れ煮立てじゃがいもがほくほくになったらスペアリブを戻す
-
5
ニンニク、醤油、本つゆを加え鍋を揺すって味をからめる。
味が馴染んだら完成 -
6
ご年配、お子様がいる家庭はスペアリブを豚ロースに。
煮詰めると固くなりますので別でフライパンで蓋をし焼いてから投入 -
7
こちらは優しい味なので、がっつり系の方がおりましたら同時にスペアリブを作っても★
コツ・ポイント
お肉は煮詰めすぎると固くなります。
豚ロースは一口サイズにカットして塩胡椒しフライパンで蓋をし蒸し焼きにすると柔らかく美味しいです。
調味料を入れじゃがいもを煮詰めてから最後に入れてくださいね★
豚ロースは一口サイズにカットして塩胡椒しフライパンで蓋をし蒸し焼きにすると柔らかく美味しいです。
調味料を入れじゃがいもを煮詰めてから最後に入れてくださいね★