苦いゴーヤが苦手な主人でも、夏になるとこれを作ってと催促してくれるようになりました❀
材料
- 豚肉(お好きな部位で) 250~300g
- ↑モモ肉の場合は※参照※
- ゴーヤ(大きめ) 1本
- 塩・胡椒 少々
- 木綿豆腐 300~350g
- 調味料
- 味噌 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 顆粒だし 小さじ1
作り方
-
1
豚肉の下処理は※コツ↓※参照願います。
ゴーヤは縦半分に切り中綿と種を取り除いて5mm幅に切っておく。
-
2
モモ肉なら油を少々フライパンに敷いて、中火で片面に焼き色が付くまで触らない。
★旨味を出すため。
-
3
①に焼き色が付いたら引っ繰り返してゴーヤを加え、かき混ぜないで蓋をして2分放置。
★苦味を減らすため。
-
4
この間に、調味料を1つの容器に入れて馴染ませておく。
-
5
③ができたら蓋を取り、約1分炒る。
★ゴーヤの水分を飛ばし、苦味を抑えるため。
-
6
⑤ができたら、豆腐を手で大きめにちぎって加え、食べ易い大きさにしながら約1~2分炒める。
★豆腐を潰しすぎない事。
-
7
⑥に④の調味料を加え、豆腐から出る水分を飛ばすつもりで2~3分優しく煮詰めれば完成♪
コツ・ポイント
※豚肉のモモを使う場合※
下処理として、酒(大さじ1)・塩胡椒・片栗粉(大さじ1)を揉みこんでおくと美味しいです^^
下処理として、酒(大さじ1)・塩胡椒・片栗粉(大さじ1)を揉みこんでおくと美味しいです^^