わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方

ジャガイモと挽肉の基本のコロッケです。衣はサクサク、中はホクホク。美味しくて箸が止まりません。

材料

  1. ジャガイモ(角切り) 800~850g
  2. タマネギ(みじん切り) 200g
  3. 挽肉(牛or豚or合挽き) 200g
  4. 塩・黒胡椒 各小さじ1/4
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1/2
  6. 塩・黒胡椒 各小さじ1/2
  7. ガーリックパウダー 小さじ1
  8. バッター液(レシピID : 19660301
  9. 小麦粉(中力粉 or 薄力粉) 100g
  10. 卵(L玉) 1個
  11. 冷水 150ml
  12. パン粉(衣用) 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    挽肉に塩と胡椒を揉み込んでおく。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方1写真
  2. 2

    フライパンを中~強火で熱し、オリーブオイルを引いて1の挽肉をほぐしながら炒める。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方2写真
  3. 3

    火が通ったら、皿に移す。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方3写真
  4. 4

    同じフライパンを再び熱し、油は引かずにみじん切りにしたタマネギを中火で炒める。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方4写真
  5. 5

    タマネギが透き通ったら3を加えて軽く炒め、全体がなじんだら火から下ろす。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方5写真
  6. 6

    角切りにしたジャガイモをざっと洗い、耐熱ボウルに入れる(大まかな水切りでOK)。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方6写真
  7. 7

    ラップを被せて、レンジで12~15分加熱する(爪楊枝がスッと通る位の堅さまで)。加熱時間は調節して下さい。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方7写真
  8. 8

    火傷に注意しながらラップを外し、5のタマネギと挽肉、塩、黒胡椒、ガーリックパウダーを加える。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方8写真
  9. 9

    ジャガイモが熱いうちに、フォークでざっくり潰しながら全体が均等になるように混ぜる。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方9写真
  10. 10

    荒熱が取れたら、お好みの大きさに成型する。

    ※今回は、ひとつ約90gで14個出来ました。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方10写真
  11. 11

    バッター液(レシピID : 19660301)を作る。

    ※レシピの分量で、今回のコロッケ分が全てまかなえました。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方11写真
  12. 12

    成型したコロッケのタネをバッター液に潜らせる。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方12写真
  13. 13

    パン粉をまぶす。

    まぶしたあとで、潰さない程度に軽く押してバッター液と密着させる。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方13写真
  14. 14

    バッター液とパン粉をまんべんなく付けることで、衣が膜となって揚げた時にパンクするのを防ぎます。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方14写真
  15. 15

    十分な大きさのフライパンや鍋に油を入れ、中~高温(175℃)に熱する。油が温まったら中火にする。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方15写真
  16. 16

    コロッケをひとつずつ入れて揚げる。衣が色づいたら、上下を返しながらキツネ色に揚げる。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方16写真
  17. 17

    具は加熱済みなので、衣がカラリと揚がればOK(揚げ過ぎはパンクの元に)。

    油を良く切り、盛り付けて出来上がり。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方17写真
  18. 18

    揚げたてにソースをたっぷり掛けると格別の美味しさです。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方18写真
  19. 19

    おうちで簡単!専門店のとんかつソース(レシピID : 19656064)もお試し下さい。コロッケにも良く合います。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方19写真
  20. 20

    2018/05/08

    話題のレシピになりました。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方20写真
  21. 21

    2018/05/22

    「コロッケ」の人気検索でトップ10入りしました。

    • わが家のほくほくコロッケと綺麗な揚げ方作り方21写真

コツ・ポイント

温度目安として、油の中にパン粉を少し落とした時、すぐに浮き上がってくる状態。または菜箸を入れて泡が勢い良く出てくる状態です。

Tags:

オリーブオイル(炒め用) / ガーリックパウダー / ジャガイモ(角切り) / タマネギ(みじん切り) / パン粉(衣用) / 冷水 / 卵(L玉) / 塩・黒胡椒 / 小麦粉(中力粉 or 薄力粉) / 挽肉(牛or豚or合挽き) / 揚げ油

これらのレシピも気に入るかもしれません