わが家で定番のきのこごはんこのレシピの生い立ち久しぶりに作ったのでレシピをあげてみた。
- 米 4合
- きのこ おこのみで
- 水 3カップと半分
- ほんだし 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 塩 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
作り方
-
1
米をとぎ、ざるにあげて水気を切っておく。
-
2
きのこを好きな大きさに切る。水を沸騰させ、ほんだし、酒、塩、しょうゆ、きのこを入れて10分くらい煮る。
-
3
きのこが煮えたら粗熱をとる。粗熱が取れたらざるにあげた米は釜に戻して煮汁を4合分のところまで入れる。
-
4
炊き込み御飯モードで炊く。途中できのこを入れる。
-
5
今回はしめじ、舞茸、エリンギでつくりました!
コツ・ポイントまいたけが美味しくてオススメ!