外はカリッ、中はモチッの美味しいチヂミ(๑•ᴗ•๑)♡
このレシピの生い立ち
戻し過ぎたわかめをどうにかしたくて作りました^_^;
材料
- ★薄力粉 1カップ
- ★水 150cc
- ★卵 1個
- ★ほんだし 小さじ1/2
- ★片栗粉 小さじ1弱
- 乾燥わかめ お好きな分量
- シーフードミックス お好きな分量
- たれ
- ☆醤油 大さじ3
- ☆酢 大さじ1
- ☆ごま油 小さじ1
- ☆コチュジャン 少々
- ニラorネギ 適量
- 白ごま 適量
作り方
-
1
わかめは水で戻し、シーフードミックスは解凍しておく。
-
2
★を大きなボウルで全て混ぜ合わせる。
-
3
わかめは大きければ、適当な大きさにカットする。わかめとシーフードミックスを②のボウルに入れる。
-
4
生地は焼くまで寝かせておく。出来れば3時間とか。
-
5
<タレ作り>
☆を全て混ぜ合わせる。コチュジャンは味を見ながらお好きな分量を加えて下さい。 -
6
ニラをみじん切りにする。
-
7
⑥にみじん切りしたニラ、白ごまを加えればタレ完成☆
タレも寝かせた方が美味しくなります。出来たら、1日とか。 -
8
フライパンにごま油をしき、生地をおたまで2回入れる。生地は入れる前に毎回かき混ぜておくこと。
-
9
裏面が焼けてきたら、ひっくり返し、ごく少量のごま油を回し入れる。ギュッとフライパン返しで押し付けるようにします。
-
10
裏地が黄金色になってきたら、またひっくり返して、少量のごま油を追加し、フライパン返しで押し付ける。
-
11
それを何度か繰り返し、焦げ目がサクサクして来たなと感じたら、焼き上がり☆
コツ・ポイント
モチッとさせるために片栗粉を入れてるので、生地は焼く前に毎回かき混ぜて下さい。