れんこん団子の具だくさんスープ

具だくさんで、れんこんのシャキシャキ食感と、白だしのだし感がたまらなく美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
れんこん団子のシャキシャキ食感で、食べ応えあるスープのご提案レシピです♪

材料

  1. れんこん 50g
  2. 白菜 1枚
  3. 大根 2・5cm
  4. 長ねぎ 1本
  5. 舞茸 1/2パック
  6. 鶏ひき肉 200g
  7. A:白だし(16倍濃縮) 小さじ1
  8. A:料理酒 大さじ1
  9. A:生姜(おろす) 1/2かけ
  10. A:片栗粉 大さじ1
  11. B:水 400ml
  12. B:白だし(16倍濃縮) 大さじ2
  13. C:こしょう 少々
  14. C:金ごま油(ごま油) 小さじ1
  15. 金ごま(炒りごま) 適宜

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

    • れんこん団子の具だくさんスープ作り方1写真
  2. 2

    れんこんは4~6枚薄切りにし、残りはみじん切りにします。白菜は1cm幅のザク切りにし、葉と軸を分けておきます。

  3. 3

    大根は5mm幅のいちょう切り、長ねぎは斜め切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐします。

  4. 4

    ポリ袋にひき肉・みじん切りにしたれんこん・Aを入れて、ムラのないように混ぜます(揉む)。

  5. 5

    鍋にBを中火で温め、一煮立ちさせ4のポリ袋の端を1cm程ハサミで切りスプーンに絞り出し丸めながら煮汁に落とし入れる。

  6. 6

    5に白菜の軸・大根を加えて弱火で10分程煮ます。

  7. 7

    6に白菜の葉と長ねぎ・舞茸・薄切りのれんこんを加え5分程煮て、Cを加えひと混ぜし、器に盛ってお好みでごまを振ります。

コツ・ポイント

Cの分量はお好みで♪団子には、きのこ類を入れても美味しいですよ♪

Tags:

A:料理酒 / A:片栗粉 / A:生姜(おろす) / A:白だし(16倍濃縮) / B:水 / B:白だし(16倍濃縮) / C:こしょう / C:金ごま油(ごま油) / れんこん / 大根 / 白菜 / 舞茸 / 金ごま(炒りごま) / 長ねぎ / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません