れんこんベーコンきのこのきんぴら

だしの効いた甘くないきんぴら。余ったらパスタの具材にリメイクできますよ。
このレシピの生い立ち
いつもは鶏皮や豚コマで作るのですがベーコンしかなかったので。パスタの具材にしたら家族に好評でした(笑)

材料

  1. れんこん(中) 一節
  2. ベーコン(かたまり) 200g
  3. きのこ(今回はエリンギ) 2p
  4. 麺つゆ(濃縮2倍) 小さじ2
  5. ほんだし 小さじ半分

作り方

  1. 1

    れんこんは泥をよく洗い横半分に割って縦四つに割り端から5㎜幅に切る。

    • れんこんベーコンきのこのきんぴら作り方1写真
  2. 2

    エリンギは手で縦に割いておく。

    • れんこんベーコンきのこのきんぴら作り方2写真
  3. 3

    ベーコンは厚さ5㎜の棒状に切り、冷たいフライパンに重ならないように並べてから弱火でじっくり油を出す。

    • れんこんベーコンきのこのきんぴら作り方3写真
  4. 4

    油が出たら火を中火にしてれんこんを炒める。

    れんこんが透き通ってきたらエリンギを入れさらに炒める。

  5. 5

    すべてに火が通ったらほんだしを振り入れざっくり混ぜ合わせる。混ざったら強火にして麺つゆをくるりと回し入れ炒める。

  6. 6

    全体に麺つゆが馴染んだら汁気がなくなるまで炒めて完成。

    • れんこんベーコンきのこのきんぴら作り方6写真

コツ・ポイント

きのこはなんでも大丈夫ですが水分をしっかりと飛ばすように炒めてください。お好みで七味とうがらしや白ごまを加えてもいいと思います。

Tags:

きのこ(今回はエリンギ) / ほんだし / れんこん(中) / ベーコン(かたまり) / 麺つゆ(濃縮2倍)

これらのレシピも気に入るかもしれません