れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き

れんこんを叩いた海老と豆腐ではさんで焼いてみました。想像以上に美味に♪油も少なめでとってもヘルシーな感じ♪このレシピの生い立ちれんこんと海老が特売だったので。重増し&ヘルシー度up豆腐プラスで。

  1. むき海老 約150g(1パック)
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. れんこん 1袋
  4. あれば大葉 適量
  5. ●塩 小1
  6. ●酒 小1
  7. ●しょうゆ 小1/2
  8. ●みりん 小1
  9. ●片栗粉 大さじ1〜2
  10. ●しょうが 1/2片(すりおろす)
  11. サラダ油 大さじ3
  12. 塩、ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    れんこんは5ミリくらいに切り、冷水につけてあくを抜いておく。えびは少量の片栗粉とお水で洗って、さらにお水を加え洗う。

  2. 2

    1の海老をまな板で荒めに包丁で叩く。豆腐は電子レンジで3分加熱して水切りしておき冷ましておく。

  3. 3

    ボールに海老と豆腐を一緒に加えつぶす。●の調味料を入れ、さらによく混ぜる。

    • れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き作り方3写真
  4. 4

    れんこんは水気を切り、片面に片栗粉を少々つけてから3の種をスプーンで1cmくらい貼り付ける。

    • れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き作り方4写真
  5. 5

    あれば大葉を挟んでその上に又、海老の種をのせる。(指、怪我してたので手袋中。失礼)

    • れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き作り方5写真
  6. 6

    5の上に片側に片栗粉をつけたれんこんをサンドイッチの様に挟んで、両面、側面に片栗粉をつける。

    • れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き作り方6写真
  7. 7

    こんな感じで、子ども用には大葉無しのも作って、余分な片栗粉ははたいておく。

    • れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き作り方7写真
  8. 8

    フライパンにサラダ油をしいて、揚げ焼きにする。中弱火くらい。

    • れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き作り方8写真
  9. 9

    時々様子を見ながら、色がついてきたようなら、反対側も同じように焼いて完成!

    • れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き作り方9写真
  10. 10

    お好みで、塩かポン酢で!大葉入りは子どもはどうかなって思ったけど、意外に美味しくバクバク食べてました!♪

    • れんこんの海老と豆腐のはさみ揚げ焼き作り方10写真

Tags:

あれば大葉 / しょうが / しょうゆ / みりん / むき海老 / れんこん / サラダ油 / / 塩ポン酢 / 木綿豆腐 / 片栗粉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません