中華ハンバーグ厚めに切ったレンコンにのせふんわりと蒸した一品!蒸し器も使わないフライパン1つだけでできちゃう簡単料理♪
このレシピの生い立ち
風邪予防に効くというレンコンをお肉と合わせてうまく食べたいなと思い考えました~
材料
- レンコン(大きめ) 1.5~2cm幅輪切り4枚
- しいたけ 4個
- 万能ネギ 5~6本
- 豚ひき肉 200g
- ショウガ 1片 好みによって多めでも
- 醤油 大さじ1.5
- 塩 ひとつまみ
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 大さじ2.5
- とろりソース
- 醤油 大さじ1
- 水溶き片栗粉 大さじ1
作り方
-
1
ショウガ、しいたけ、ネギはみじん切り。
ボウルにひき肉を入れ、塩→醤油→酒→ごま油を入れフォークで混ぜ少し粘りを出す。 -
2
全体に混ざったら、ショウガ、しいたけ、ネギを入れさらに混ぜ合わせる。
最後に片栗粉を入れ全体になじんだらOK! -
3
フライパンに油を入れてレンコンの表面を両面焼いたら、皿に移し3のお肉をレンコンの上にドームのようにうまくかぶせていく。
-
4
※レンコンの穴にギューっと詰めてしまうと蒸したときに穴から蒸気が通らなくなるのでご注意を~
-
5
フライパンに少しだけれんこんが浸かる程度にお水を入れ蓋をし蒸していく。時々様子を見て蒸発していたらお水を足すカンジで!
-
6
金串でハンバーグに火が通ってるかチェックして完全にふっくら蒸しあがったら半分に切って皿に盛りつける。
-
7
蒸した後の出汁に醤油を入れ沸騰したら水溶き片栗粉を少しずつ加えて好みのとろみにしあげ、ハンバーグにかけたら出来上がり~♪
コツ・ポイント
蒸したハンバーグだからふっくらさっぱり♪生姜が効いてて体ポカポカ~~
ちなみに上の乗ってるかわいい人参のお花は当店で販売している野菜の型抜きです!
興味のある方は是非JUMBO60cmへ☆
ちなみに上の乗ってるかわいい人参のお花は当店で販売している野菜の型抜きです!
興味のある方は是非JUMBO60cmへ☆