れんこんのひき肉はさみ焼き

れんこんの歯ごたえとひき肉のジューシーさが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
主人がれんこんが大好きなので、いろいろアレンジを考えていてヘルシーな鶏肉をはさんでみました。ひき肉に味付けしてあるので、食べる時は岩塩のみで大丈夫です。

材料

  1. れんこん 1本
  2. 鶏ひき肉(もも) 150g
  3. ★にんにく(みじん切り) 1片
  4. ★しょうが(チューブ) 小さじ1
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ★ウエイパー 小さじ1
  8. ★片栗粉 小さじ1
  9. ★塩 少々
  10. てんぷら粉 適量
  11. 岩塩 少々

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に★を混ぜ、こね、味をなじませるために冷蔵庫で2時間くらいおく

  2. 2

    れんこんを5mm幅くらいで12枚切り、水に浸しておく

  3. 3

    れんこんをあげ、キッチンペーパーで水を切る

  4. 4

    れんこん1枚に鶏ひき肉を乗せ、もう1枚のれんこんではさむ

  5. 5

    れんこんを両側から押し、れんこんの穴にも肉が入るようにし、両面にてんぷら粉をつける

  6. 6

    フライパンに少し多めの油を入れ、れんこんの余計な粉ははたき、両面しっかり焼く

  7. 7

    今回は、シソの葉があったので、てんぷら粉をつけ、一緒に焼きました

  8. 8

    焼きあがりに岩塩をふって出来上がり♪

    • れんこんのひき肉はさみ焼き作り方8写真

コツ・ポイント

れんこんの穴にまで肉を入れることにより、油で焼く時にはがれなくなります。

Tags:

★しょうが(チューブ) / ★にんにく(みじん切り) / ★ウエイパー / ★塩 / ★片栗粉 / ★砂糖 / ★酒 / てんぷら粉 / れんこん / 岩塩 / 鶏ひき肉(もも)

これらのレシピも気に入るかもしれません