しゃきしゃきしたれんこんの歯ざわりを存分に楽しめます。れんこんは、かぜの予防に必要なビタミンCが多く含まれています。
このレシピの生い立ち
シュガーカットを使用した低カロリー&低糖質のレシピです。
カロリー64kcal、糖質10.7g(1人分)
砂糖使用時より12kcalダウン
詳しい栄養価はシュガーカットレシピ倶楽部で公開中!
http://www.sugarcut.jp/
材料
- れんこん 150g
- サラダ油 小さじ1弱
- だし 1/2カップ
- A しょうゆ 小さじ2弱
- A シュガーカットゼロ 小さじ2/3
- A 酒 大さじ1
- A 赤とうがらしの輪切り 少量
作り方
-
1
れんこんは皮をむいて薄い輪切り(太い場合は半月切り)にし、水に軽くさらす。
-
2
フライパンに油を熱し、水けをきったれんこんを入れてよく炒める。
-
3
油が回ったらだしとAを加えて、中火で汁けがなくなるまで炒め煮にする。
コツ・ポイント
火が弱すぎるとれんこんの歯ざわりが失われてしまうので、中火で炒め上げます。