れんこんにんじんしいたけきんぴら

冷めても美味しい、作り置きにもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
れんこんのきんぴらにあまっていたにんじんとしいたけを入れてみました。

材料

  1. れんこん 200gくらい
  2. にんじん 1本
  3. しいたけ 4〜5個
  4. ごま油 適量
  5. ☆醤油 大1.5
  6. ☆酒 大1.5
  7. ☆みりん 大1.5
  8. ☆砂糖 小1
  9. ☆顆粒だし 小1
  10. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは薄切りし大きければ1/2か1/4に切り薄い酢水に入れておきしばらく置いたら水で洗う

  2. 2

    にんじんは細切りにする、しいたけは軸を取って細切りにし、軸は細かくちぎる

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、れんこん、にんじん、しいたけを炒める

  4. 4

    具材に火が通ったら☆の調味料をいれ、しばらく煮つめる

  5. 5

    てきたらお皿に盛り付けすりごまをかける

コツ・ポイント

お好みで調味料を調節してください〜

Tags:

☆みりん / ☆砂糖 / ☆酒 / ☆醤油 / ☆顆粒だし / ごま油 / しいたけ / すりごま / にんじん / れんこん

これらのレシピも気に入るかもしれません