れんこんのシャキシャキ感とエビのプリプリ感が最高!多めに作って翌日のお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
れんこんに大好きなエビをはさんでみました。
材料
- れんこん 100g
- むきエビ 100g
- 塩 ひとつまみ
- 片栗粉 小さじ2
- 小麦粉 適量
- サラダ油 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★みりん 小さじ2
- ★酒 大さじ1/2
- ★砂糖 小さじ2
作り方
-
1
エビは背わたを取って細かくたたき、塩と片栗粉をもみ込んでおく。
-
2
れんこんはピーラーで皮をむき3〜4mm幅の輪切りにし、水にさらしておく。
-
3
れんこんの水気をよく取り、内側になる面に小麦粉をまぶして①のエビをはさむ。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、③を入れて2分程焼いたら裏返し、蓋をして2分焼く。
-
5
★の合わせ調味料をまわし入れ手早く絡めるようにフライパンをゆすり、照りが出たら完成。
コツ・ポイント
れんこんでエビをはさむとき軽く押さえるようにするとはがれにくい。