れんこんとひき肉のフライ

れんこんとひき肉を混ぜ、れんこんのシャキシャキ感を生かしたフライとしました。
このレシピの生い立ち
れんこんのシャキシャキ感をある程度残したフライです。

材料

  1. れんこん(小) 1個
  2. ★ひき肉(鶏など) 150gほど
  3. ★塩 小さじ1/4
  4. ★マヨネーズ 大さじ2
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは良く洗い、軽く皮をむく。

    1~1.5cmくらいにカットする。

    600W、3分レンチンしておく。

    • れんこんとひき肉のフライ作り方1写真
  2. 2

    適当な器に★全て入れ、良く混ぜる。

    小さいコロッケくらいの形に手で形を整え、両側にパン粉をまぶし、軽く押して付ける。

    • れんこんとひき肉のフライ作り方2写真
  3. 3

    フライパンに揚げ油を高さ1.5~2cmくらい入れ、加熱する。油が温まったら、投入する。

    火はやや弱めの中火にする。

    • れんこんとひき肉のフライ作り方3写真
  4. 4

    下面が茶色くなったら(2分半から3分くらい目安)ひっくり返し、反対側も茶色くなるまで揚げる。

    揚げたらシート等に載せる

    • れんこんとひき肉のフライ作り方4写真
  5. 5

    シンプルにとんかつソースをかけて完成。

コツ・ポイント

自分は鶏ひき肉を使いましたが、牛豚合いびき肉でも美味しいかと思います。

Tags:

★ひき肉(鶏など) / ★マヨネーズ / ★塩 / れんこん(小) / パン粉 / 揚げ油

これらのレシピも気に入るかもしれません