れいこおばちゃんのチーズケーキ

はかりは使わず簡単!ふわふわのベイクドチーズケーキです。このレシピの生い立ち親戚のおばさんがよく作るケーキで、おいしいのでレシピを教えてもらいました。

  1. クリームチーズ 1箱(200g)
  2. ホイップクリーム 1パック
  3. 砂糖 1カップ
  4. 4個
  5. 小麦粉 大さじ4
  6. バニラオイル 2~3滴

作り方

  1. 1

    大中小3つのボウルとハンドミキサーを準備する。

  2. 2

    卵白(中ボウル)と卵黄(小ボウル)に分け、卵白に砂糖(分量のうちから大2をとる)を加えてツノが立つまで泡立てる。

  3. 3

    大ボウルにクリームチーズを入れ、とろとろになるまで泡立てる。

  4. 4

    3に卵黄、残りの砂糖、小麦粉、ホイップクリームを順に加えてよく混ぜる。

  5. 5

    泡立てた卵白を三分の一だけ加え、よく混ぜる。(ここまででハンドミキサーは終わり)

  6. 6

    残りの卵白とバニラオイルを加え、ゴムベラで泡をつぶさないようにさくさくと切るように混ぜる。

  7. 7

    160℃のオーブンで30分焼く。焼き色がついたら、アルミホイルをのせてさらに30分焼く。

コツ・ポイント小麦粉の量を減らすと、さらに柔らかいケーキになります。冷やして食べるとおいしい。

Tags:

クリームチーズ / バニラオイル / ホイップクリーム / / 小麦粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません