りんご胡桃まぜるだけしっとりケーキ

バター、油なし、低カロリー!煮りんごのやわらか、クルミと黒糖の素朴な食感。ほっこり、ゆったりなティータイムに、どうぞ!このレシピの生い立ちスクエアのケーキが焼きたくて、角型を買いました。寒い日、熱い紅茶を飲みながら、ゆったり、ほっとできる、ほんの少し重めのケーキがほしくて作ってみました。

  1. <フィリング>
  2. ○りんご(角切り) 中玉1個
  3. ○黒糖 大さじ1
  4. 胡桃 15g~お好みの量
  5. 黒糖 大さじ1
  6. <生地>
  7. 薄力粉 120g
  8. 重曹 2g
  9. 砂糖 40g
  10. 1個
  11. ●蜂蜜 大さじ1
  12. ●水+りんご煮汁 大さじ2

作り方

  1. 1

    ○を合わせ700wレンジ2分、半生でOK。汁は取っておく。粗く砕いた胡桃に黒糖をまぶす。●は混ぜ合わせておく

  2. 2

    泡だて器で、砂糖、卵をすり混ぜる。 次に薄力粉+重曹をふるいながら混ぜ入れる。●を入れて、さらによく混ぜる

  3. 3

    型に流し入れる。ヘラ、カード等で、表面をならす。180°で約15分、表面が焦げそうな場合はホイルで覆う。

  4. 4

    切り方はお好みで。生地にリンゴスライスをトッピングしたり、焼き立てに杏ジャムの水溶きで照りをつけたり、粉糖をふってもよい

コツ・ポイント●生地の表面をきちんとならさないと、焼き上がりが凸凹になり見映えが今ひとつですが、 素朴な風合いがでます。●焼き立てから時間が経つほど、しっとり感が増し、味わい深くなります。

Tags:

りんご / / 水りんご煮汁 / 砂糖 / 胡桃 / 薄力粉 / 蜂蜜 / 重曹 / 黒糖

これらのレシピも気に入るかもしれません