りんごパン

以前雑誌をみて一目ぼれ私なりに工夫し♪我が家のりんごパンはこれに決まり2012/3/27話題入りありがとうございます❤

  1. 基本のパン生地 ♪
  2. 強力粉 300g
  3. 砂糖 30g
  4. 4g
  5. ドライイースト 6g
  6. 卵+牛乳(合わせて 200ml
  7. バター 20g
  8. **菓子パン (砂糖30g、バター30g)お惣菜パン (砂糖20g、バター20g)お好みに調整してください**
  9. りんご 1個
  10. 砂糖 大3
  11. レモン汁 大1
  12. レーズン お好みで
  13. シナモンパウダー 適量
  14. プリッツ 4本
  15. アーモンドスライス 8枚
  16. *お好みでラム酒を加えてください*

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をHBに入れ生地コーススタート。10分後バターを加え1次発酵まで済ます。レーズンはお湯でやわらかくする。

  2. 2

    手捏ねの場合も生地に張りとツヤがでてきたらバターを加えて更に捏ねて生地をまとめる。

  3. 3

    耐熱容器に、りんご、砂糖を入れラップをして4分加熱、取り出し混ぜてレモン汁を加え、再度4分加熱し水分をとばす。

    • りんごパン♡作り方3写真
  4. 4

    水気を取ったレーズン、シナモンパウダーを適量ふり入れ、混ぜ合わせ冷ましておく。

  5. 5

    生地を等分に分けラップをして15分ベンチタイム。

    プリッツを半分に折っておく。

  6. 6

    ベンチ後生地を平らに広げ、りんごをのせてる。

    • りんごパン♡作り方6写真
  7. 7

    生地を引っ張りながら包みこみ、丸く形を整えてしっかり閉じる。人差し指に粉をつけ、生地の真ん中にくぼみをつけ二次発酵する

    • りんごパン♡作り方7写真
  8. 8

    くぼみをつけることで、仕上がりがキレイに、可愛いりんご形になりますよ~(^。^)

    • りんごパン♡作り方8写真
  9. 9

    発酵後、溶き卵をぬり、くぼみにプリッツをさして、アーモンドスライスを飾り200度に温めたオーブンで15分焼き上げる。

    • りんごパン♡作り方9写真
  10. 10

    なかはこんな感じです♪生地もふわふわです(^O^)/

    焼き時間は各ご家庭のオーブンで調整してくださいね。♪

    • りんごパン♡作り方10写真
  11. 11

    子供達はりんごパンでニッコリ♡ヽ(^o^)丿いつも可愛い~と喜んで食べてくれます。

    • りんごパン♡作り方11写真
  12. 12

    *水分量は使うお粉によっても変わってきますので調整してね!焼きあげ温度も各ご家庭のオーブンで調整してくださいね♪

コツ・ポイントりんごを包むときに入れすぎちゃうと包みにくくなります。生地を引っ張りながら、包むとキレイに包めますが、引っ張り過ぎると生地が薄くなり、りんごが飛び出でしまうので気をつける。

Tags:

りんご / アーモンドスライス / シナモンパウダー / ドライイースト / バター / プリッツ / レモン汁 / レーズン / 卵牛乳合わせて / / 強力粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません