らっきょう入り和風ポテトサラダ家族絶賛

ポテトサラダを手作りすると美味しいですねでも、面倒な皮剥き、茹で、野菜の下ごしらえ等、丁寧に作ればたいへんな作業になります…で、皮剥きしない、茹でない、野菜入れない、でもキモチは丁寧につくりました(笑)レンジで加熱している間に、材料を準備しておきます味付けはシンプルに、玉葱の代わりにらっきょうを入れました袋入りで購入したらっきょうが残っていたので、全部いれちゃいましたこれが良かった♡味に深みがでて、少量のマヨネーズでも味がボヤけない…万能だね、らっきょうは♪ツナのコクもあって、大葉で殺菌効果も期待できて、作り置きに最適です♪良かったら作ってみて欲しいです

  1. じゃがいも(中) 3個(260g)
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. らっきょう 20g
  4. ※大葉 3枚
  5. ※めんつゆ(3倍) 小さじ1/2
  6. ※マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもを一口大にし、水に2分さらすラップしてレンジ600w 7分ツナ、刻んだらっきょうを加える

  • 2

    ※も入れ、じゃがいもを潰しながら混ぜて出来上がり♪

  • コツ・ポイントInstagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてますがんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ

    Tags:

    じゃがいも(中) / めんつゆ倍 / らっきょう / ツナ缶 / マヨネーズ / 大葉

    これらのレシピも気に入るかもしれません