よもぎと栗と黒豆のリュスティック

捏ねずに混ぜて、じっくり発酵。時間はかかるけど、おいしいのよ~。

材料

  1. 準強力粉(ER) 400g
  2. 10粒くらい
  3. 黒豆 150g
  4. よもぎ 8g
  5. ドライイースト 3g
  6. モルトシロップ 3g
  7. 8g
  8. 水(30度くらい) 300cc

作り方

  1. 1

    モルトシロップは水に溶かしておきます。残りの材料をすべてボールに入れて、水を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

    • よもぎと栗と黒豆のリュスティック作り方1写真
  2. 2

    1を一次発酵します。1時間から1時間30分くらいかけて2倍になるまで。

  3. 3

    2をゴムベラで上下をひっくり返して2次発酵させます。これも2倍になるまで。40分~1時間くらいかかります。

  4. 4

    打ち粉をたっぷりとしたキャンバス地の上に生地をのせます。

    そのままさらに発酵30分。

    • よもぎと栗と黒豆のリュスティック作り方4写真
  5. 5

    4をスケッパーで好みの大きさに切り分けます。私は6等分しました。

  6. 6

    5をオーブンシートにのせて、30分かけて最終発酵させます。

  7. 7

    160度のオーブンで7分。温度を230度にあげて25分焼きます。

コツ・ポイント

発酵に時間はかかりますが、柔らかく美味しいパンです。

ベタベタして扱いにくいですが、旨く形を作ろうと思わなくても大丈夫。どんな形でも美味しく出来上がるはず!

Tags:

よもぎ / ドライイースト / モルトシロップ / / / 水(30度くらい) / 準強力粉(ER) / 黒豆

これらのレシピも気に入るかもしれません