マクロビでも美味しく!風味付けにバターを少々使用してます。甘めなので、甘さ控えめが好みの方は三温糖を減らしてください♪
このレシピの生い立ち
やっぱりおやつは美味しくなくちゃ!ということで、マクロビスイーツを研究中です。
最初はマクロビを嫌がっていた娘たちも、最近は何が出てくるか楽しみらしく、このクッキーも大喜びで食べていました♪
材料
- バター 10g
- 菜種油(キャノーラ油) 大さじ1
- りんごジュース(果汁100%) 50cc
- メープルシロップ 大さじ1
- 三温糖orてんさい糖 50g
- くるみ(ナッツやレーズンは好みで) 大さじ2~3
- オートミール 50g
- 地粉(なければ小麦粉) 50g
- お好みでブランデーやラム酒を 小さじ1
作り方
-
1
下準備として、バターは溶かし、くるみは包丁で刻んで、軽く1分ほどトースターで焼いておく
-
2
溶かしたバターに、菜種油・りんごジュース・メープル・三温糖・くるみ・オートミール・地粉の順に材料を混ぜる。好みでラム酒も
-
3
クッキングシートに、できた生地をスプーンですくって落としていく。180~190℃のオーブンで20分前後焼きます
-
4
じゃん!
きつね色になったら出来上がり。(オーブンによって焼き加減は調節してください)
コツ・ポイント
上から順に混ぜるだけの簡単なしっとり美味しいクッキーです。さくっとさせたい時は薄焼きしてください!あ、ちなみにりんごジュースは、生協なんかに売ってる棒ジュース(凍るとアイスになるあれ)を使用しました。なければ甜菜糖を増やしましょう♪