大根おろしと醤油、又はからし醤油で食べるとおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
春巻きは油を吸ってカロリー高いけど春巻きっぽいものが食べたくて作りました
材料
- 乾燥湯葉 3枚
- 水溶き片栗粉 適量
- 豚肉とホタテ貝柱(豚肉だけでも) 合わせて100g
- ピーマン 1個
- 人参 2㎝
- 玉葱 6分の1個
- 干し椎茸(生でも) 2枚
- 水煮のたけのこ 少し
- もやし 少し
作り方
-
1
湯葉と干し椎茸を水で戻す
-
2
豚肉~たけのこまでをすべて細切りに(特に人参とたけのこは細めに)して、いためて塩、胡椒をする
-
3
水溶き片栗粉を入れとろみをつけ3等分して戻した湯葉で包む
-
4
フライパンで焼く。冷めてから食べやすい大きさに切る
コツ・ポイント
4で切るのは冷めてからの方が切りやすいです。
包む時、湯葉が破れやすいので慎重に。
包む時、湯葉が破れやすいので慎重に。