余ったゆで栗の消費に!焼いてカリカリになった栗が美味しい!簡単、サクサクのアイスボックスクッキーです♪このレシピの生い立ちゆで栗がたくさんあり、そのまま食べるのも飽きてしまったので、ケーキに入れたりクッキーに入れたり…。潰して加えるだけの簡単レシピを考えました!
- ゆで栗 50〜60g
- マーガリンorバター 60g
- 砂糖 40g
- 薄力粉 100g
作り方
-
1
ゆで栗を半分に切って中身をスプーンでかき出す。粒が小さくなるようにフォーク、手などで潰す。
-
2
ボウルにマーガリンを入れ混ぜる。砂糖と栗も加え、よくすり混ぜる。
-
3
薄力粉を入れ、粉っぽさが無くなるまでヘラなどで混ぜ、ひとまとめにする。
-
4
生地を棒状にし、ラップで包み冷蔵庫で一時間以上冷やす。
-
5
生地を5㎜ほどの厚さに切って、180℃に熱したオーブンでうっすらきつね色になるまで15分ほど焼く。
コツ・ポイント栗はけっこう粉っぽくなるくらいまで潰しました。オーブンによって癖があると思うので、温度、時間は目安にして、焼き色を見ながら焼いてください。