ゆで卵の紅茶漬け

煮玉子と思わせ、実は紅茶味と言う、ちょっと茶目っ気のあるゆで卵。サラダや付け合わせに!

材料

  1. 2個
  2. ティーパック 1袋

作り方

  1. 1

    茹で玉子を作ります。硬さはお好みで。

  2. 2

    紅茶を作り、殻を剥いたゆで卵を漬け込みます。

  3. 3

    サラダや付け合わせに添えて下さい。

    • ゆで卵の紅茶漬け作り方3写真

コツ・ポイント

参考までに、茹で玉子の作り方。

沸騰した湯に酢を少量加え、生玉子を入れます。半熟なら7~8分、標準なら10~11分、固ゆでなら12分以上です。

好みの茶葉で作るのも楽しいです。

Tags:

ティーパック /

これらのレシピも気に入るかもしれません