ゆで卵のブロッコリーマヨソースがけ

野菜嫌いの子供の為に考えたレシピです。思ったよりも野菜がたくさん取れます。
基本の半熟ゆで卵の作り方付き。朝食にも!

材料

  1. 卵(M) 3個
  2. ブロッコリー 大き目3房
  3. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋にお湯沸騰させる。

    冷蔵庫で出したばかりの卵をお玉でそっと入れ8分ゆでる。

  2. 2

    ブロッコリーを塩少々(分量外)入れた沸騰したお湯で3分ゆでる。

    • ゆで卵のブロッコリーマヨソースがけ作り方2写真
  3. 3

    キッチンペーパーをひいた皿などに花蕾を下に向けて置き、水気を切る。

    • ゆで卵のブロッコリーマヨソースがけ作り方3写真
  4. 4

    みじん切りにしてマヨネーズと合わせソースを作る。

    • ゆで卵のブロッコリーマヨソースがけ作り方4写真
  5. 5

    ゆで上がった卵はすぐに水に取り、流水で良く冷やす。その時殻をぶつけてひびを入れておくと後でむきやすい。

    • ゆで卵のブロッコリーマヨソースがけ作り方5写真
  6. 6

    殻を流水をかけながむく。

    水分をキッチンペーパーでふき取り1/3くらいに手で割る。

    • ゆで卵のブロッコリーマヨソースがけ作り方6写真
  7. 7

    器に卵を盛りソースをかける。

コツ・ポイント

✽卵は薄い膜のようなものと白身が上手くはがれるとつるんとむきやすいです。

ひびを入れると冷水が間に入るので白身が縮んで上手くいきやすいです。

✽茹で野菜や白身魚のソテーなどにもよく合うソースです。

Tags:

ブロッコリー / マヨネーズ / 卵M

これらのレシピも気に入るかもしれません