ケチャップとウスターソースを混ぜたタレでいただきました。
- 合い挽き肉 150g
- 玉ねぎ 半分
- 人参 5cmくらい
- ゆで卵 2個
- ほうれん草 4株
- 卵 1個
- パン粉 大さじ2
- コンソメ顆粒 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
人参と玉ねぎはみじん切りにしてサラダ油でよく炒める。
-
2
ゆで卵の皮を剥き立て4つに切る。ほうれん草はゆでてあるものを使う。
-
3
ひき肉に1と卵パン粉を入れよくこねる。
-
4
アルミ箔を巻き簾くらいの大きさに広げ、3をアルミ箔の2/3位まで広げゆで卵・ほうれん草をもう一度並べて巻きます。
-
5
巻き終わったらフォークで適当に穴をあける。180度のオーブンで40分焼きます。
-
6
冷ましてからアルミ箔をとり切り分けて器に盛り付けます。
コツ・ポイントよく捏ねるくらいです。