牛乳とチーズにシーチキンを合わせて、ホワイトソース風にアレンジ。ゆでたキャベツにかけるだけで、ごちそう感がUP!このレシピの生い立ち食感のよいゆでキャベツに、ホワイトソース風に仕上げたシーチキンソースをかけて。牛乳とチーズにシーチキンのコクが加わり、濃厚ソースに!たっぷりのキャベツもペロッと食べてしまうおいしさです。橋本加名子先生考案。
- はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」(70g缶) 1缶
- キャベツ 3枚
- 玉ねぎ 1/4個
- 粗びき黒こしょう 適量
- 【A】
- 牛乳 大さじ2
- パルメザンチーズ 大さじ1
作り方
-
1
今回は、はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」を使います。
-
2
キャベツは手でひと口大にちぎり、沸騰した湯に塩(分量外)を入れてゆで、水けをきる。
-
3
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れたら、シーチキン(油ごと)と【A】を加えてよく混ぜる。
-
4
<3>にラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。ラップを外し、さらに1分加熱してよく混ぜる。
-
5
<2>を器に盛り、<4>をかける。仕上げに粗びき黒こしょうをふる。
コツ・ポイントシーチキン入りのソースは耐熱容器に入れてレンジでチン。手軽に作ることができます。キャベツ以外の野菜にかけても◎。シーチキンソースをたっぷりかけて召し上がってください。