材料は三つだけ!!小麦粉★塩★あんこで作る素朴な味\(◎o◎)/!
このレシピの生い立ち
小さい頃、お婆ちゃんがよく作ってくれたレシピを母に聞き作りました。
材料
- 小麦粉 150g
- 塩 ひとつまみ
- 水 約75cc
- 粒あん 75g
作り方
-
1
ボールに小麦粉、塩を入れて軽くヘラで混ぜる。水を少しずつ加えながら耳たぶくらいの固さになるまで捏ねる。
-
2
ひとまとめにしてラップに包み30分生地を寝かせるzzz
あんこも25gずつ丸めておく。 -
3
生地を6等分にして一個ずつ円形に手で広げてあんこを包む。破けないように優しく手で平らに薄く伸ばしていく!!
-
4
お鍋にお水を入れて沸騰させたところに薄く平らに延ばした生地を一枚ずつゆでて浮かんできたら冷水にくぐらせクッキングペーパーで水気をふき、すぐラップする。
コツ・ポイント
◎固くなったらトースターで焼くとおいしいです。
◎よもぎを入れてもいいかも!!
◎よもぎを入れてもいいかも!!