衣はサクサク、身はしっとり。新鮮な鮭をハーブの風味とともに楽しめる一品です。白ワインや日本酒と良く合います。
- 鮭 一尾(1kg位のもの)
- 塩 適量
- 黒胡椒 適量
- キャノーラ油(サラダ油) 適量
- パン粉 20~30g
- ハーブソース
- タマネギ(みじん切り) 小1/4(約30g)
- マヨネーズ 大さじ3
- ガーリックパウダー 小さじ1/4
- イタリアンハーブミックス() 小さじ1
- トッピングソース
- 赤ワインとバルサミコ酢のドレッシング
作り方
-
1
ハーブソースを作る。材料を全て混ぜる。
-
2
使うまで冷蔵庫で寝かせておく。
-
3
トッピングソースを作る()。冷蔵庫で寝かせておく。
-
4
オーブンを180℃に予熱する。
-
5
天板にアルミホイルを敷き、その上に薄く油を塗って塩と黒胡椒を全体にふっておく。
-
6
鮭は三枚に下ろし、好みの大きさに切る。
-
7
4に並べ、鮭の上にも塩と黒胡椒をふる。
-
8
鮭にハーブソースを厚めに塗る。
-
9
鮭に塗ったソースが隠れるくらいのパン粉を乗せたら、180℃のオーブンで20~30分焼く。
-
10
焼き色が不十分な場合は、仕上げとしてオーブンのブロイルで、パン粉に焼き色を付ける。
-
11
皿に盛り付け、トッピングソースをかけてお召し上がり下さい。
-
12
付け合せに、ロースト野菜()」はいかがですか?
コツ・ポイント鮭は切り身を使ってもOKです。ブロイルで焼き色を付ける際には、焦げ付かないように注意して下さい。マヨネーズの効果で身はしっとり、衣はサクサクに焼き上がります。