ゆずの香りがひき肉の臭みをとってさっぱり^^ふわふわとり団子の美味しいスープです。このレシピの生い立ち少し肌寒くなってきたので、温かいスープをと作りました。
- ※鶏挽肉 200g
- ※ゆず 皮少し
- ※小ねぎ 好きな分量で
- ※たまご 1個
- ※味噌 大さじ1/2
- ※白ごま すきなだけ
- 里芋 2個
- 塩 ひとつまみ
- こんぶだし 小さじ2
- うすくち醤油 大さじ2
- 水 800cc
- 小ねぎ 飾りつけ用
作り方
-
1
※の材料を全て混ぜ合わせる よーくこねる。
里芋の皮をむいて輪切りにする。
-
2
鍋に800ccくらいの水を入れふつふつしてきたら こんぶだしを入れ、輪切りにした里芋を入れる。
-
3
5分くらいで里芋に少し芯が残るくらいになったところで、1を丸めながら入れる。だんごが浮いて火が入ったころに うすくち醤油を入れて最後に一煮立ちさせ出来上がり。小ねぎを盛って召し上がれ~^^
コツ・ポイントお団子に下味がついているので、スープは薄目です。お好みで塩加減してください^^とり団子は卵を入れることでふわふわ感が増します~