やわらか鶏胸と根菜の煮物圧力鍋便利

鶏胸肉をやわらか&ジューシーに♪
圧力鍋を使って根菜も短時間でやわらか
2歳の子どもも好きなメニューです
このレシピの生い立ち
ガッテン!でやっていた裏技を真似してみました。
そのまま入れるとやわらかいけどパサパサになるので、片栗粉をまぶしてみたらジューシーになりました♪

材料

  1. 鶏胸 1枚
  2. ※水、砂糖、塩 各大1
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. ジャガイモ 2個
  6. インゲン 数本
  7. ごぼう 1本
  8. キノコ 半袋
  9. 白だし 大1
  10. 大1
  11. みりん 大1
  12. しょうゆ 大1
  13. 砂糖 大1/2
  14. 春雨 1袋

作り方

  1. 1

    (※前日下ごしらえ)

    鶏胸は筋に垂直に包丁を入れ、一口大に。

    ビニールに水、砂糖、塩と一緒に入れて揉み、冷凍庫へ

  2. 2

    前日の鶏胸を解凍する

  3. 3

    野菜を一口大に切る

  4. 4

    圧力鍋に野菜と調味料、水を100ml加える

  5. 5

    鶏肉は汁気を軽く切り、片栗粉をまぶして圧力鍋の上の方に並べる

  6. 6

    鍋の蓋をしめて強火で加熱。

    シュッシュしてきたら火を弱めて5分加圧。

  7. 7

    圧が抜けたら、春雨を加えて煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉は水等を加えて冷凍すると、繊維が壊れてやわらかくなるそうです。(ガッテン!でやっていました)

春雨は汁気が多すぎたので加えました。なくてもいいかも

Tags:

※水、砂糖、塩 / ごぼう / しょうゆ / みりん / インゲン / キノコ / ジャガイモ / 人参 / 春雨 / 玉ねぎ / 白だし / 砂糖 / / 鶏胸

これらのレシピも気に入るかもしれません