食感はやわらか♡いつもと違う唐揚げです(*^^*)
材料
- 鶏のもも肉 1枚
- つゆのもと(レシピID20019676) 適量
- 料理酒 大さじ3
- 醤油 大さじ3
- 小麦粉+片栗粉 適当(同量)
- パプリカ 適量
- いりごま 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
ビニール袋に
一口大に切った鶏肉と、つゆのもと、料理酒を入れて、漬け込んでおく。 -
2
同量の小麦粉と片栗粉をまぜあわせる。
-
3
1の鶏肉に2の粉をまぶし、180度であげる。少し油を切ったらそのままつゆのもとに漬け込む。
-
4
彩りにパプリカを素揚げして同じようにつゆに漬け込み、鶏肉と一緒にもりつけます。食べる時に、ごまをたっぷりかけます。
-
5
鶏肉はカリッとあがるので、つゆにつけ込まず、食べる時につけても美味しいです。
コツ・ポイント
市販のつゆのもとは味の濃さをお好みにしてください。手作りつゆのもとは、そのままで丁度良いです。
油切りが不要なので簡単ですが、柔らか過ぎて?唐揚げではないみたいです。(^^;;
油切りが不要なので簡単ですが、柔らか過ぎて?唐揚げではないみたいです。(^^;;