ダイエットレシピ♡高タンパク・低脂肪の鶏むね肉を使って!パサつかないやわらかなチキンソテーです(*^^*)
- 鶏むね肉 2枚(500~600g)
- から揚げ粉 大さじ2~3
- オリーブオイル 大さじ2
- トマトソース
- トマト 2コ
- 酢 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 粗挽き黒こしょう 適量
- バジル(パセリでも) 2枚
作り方
-
1
胸肉は皮を取り除きます。繊維を切断するようにカットすると軟らかく頂けます。包丁を寝かせ厚み1cmのそぎ切りにして下さい。
-
2
カットしたむね肉にから揚げ粉をまぶします。下味として使用しているので、から揚げを作る時よりも少量でOKです。
-
3
フライパンにオイルを熱したらむね肉を並べ、蓋をして蒸し焼きにします。火加減は中火で5~6分、焼き色が付いたら返します。
-
4
チキンを取り出した同じフライパンでソースを作ります。くし形にカットしたトマトと酢、砂糖、塩、こしょうを加えます。
-
5
トマトを軽く潰すようにしながら煮詰めたら仕上げに刻んだバジルを加えます。
-
6
ソテーしたチキンにたっぷりソースを掛けたら完成です(*^^*) タバスコが良く合いますのでお好みでどうぞ。
-
7
【参考レシピ】トマトのマリネを利用すれば他調味料は不要!軽く潰すように煮詰めるだけで美味しい♪
-
8
【参考レシピ】塩漬けトマトでもOK!酢大さじ2、砂糖小さじ1、こしょうを加え煮詰めます。
コツ・ポイントむね肉は高タンパク・低脂肪なのでダイエットには嬉しい食材ですが、肉質が硬くパサつきやすいのが難点(^^;)美味しくいただくには肉のカットと焼き加減。火を通しすぎると硬くなるので蒸し焼きし短時間で仕上げます。同じフライパンでソースも作ります。