もう一品欲しい時にぜひ♪お安い食材であっという間にできるので家計も大助かり^^このレシピの生い立ちもやしナムルはよくあるレシピですが、シナチクを合わせることでやみつき!な一品になったので、アップしてみました♪
- 豆もやし 一袋
- 塩 小さじ1/3~
- ごま油 大さじ1
- シナチク、ゴマ お好みで
作り方
-
1
豆もやしは洗ってお湯で茹でる(2,3分)、もしくはレンジで加熱(1分半ほど)する。
-
2
ざるにあけ、塩で味付けする。味を見てみて薄ければ少し足す。
-
3
ごま油、シナチク(適量)を和えて完成♪最後にゴマを一振り(写真のは振り忘れました汗)
-
4
シナチクは台湾のスーパーで購入したこちらを使ってます。細めがお気に入り♡
コツ・ポイント特にないくらい簡単ですが、強いて言うなら最初の塩で味付けするところが肝心なので必ず味見するとイイです、というくらいでしょうか笑