やみつき白菜品時短作り置き常備菜副菜

旬の白菜で簡単♪あると便利な作り置き常備菜3品♪3つの味でとまらない!時短節約保存食!箸休めやおつまみにやらなきゃ損。このレシピの生い立ち旬の白菜を沢山食べたくて!何時でも食べれるように作り置き保存。柚子も葱も旬の食材なので白菜を主役に引き立てています!#作り置き#白菜#大量消費#おつまみに#箸休めに#副菜

  1. ◆塩揉み(塩漬け) https://youtu.be/SVHVCcR-GSU
  2. 白菜 1/4 約800g
  3. 小さじ2
  4. 【やみつきゆず白菜】 https://youtu.be/SVHVCcR-GSU
  5. 白菜 約270g(塩揉み前)
  6. ゆず(柚子)皮 1/3
  7. ゆず(柚子)汁 1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 塩昆布 大さじ1
  10. 【やみつきピリ辛ネギ白菜】 https://youtu.be/SVHVCcR-GSU
  11. 白菜 約270g(塩揉み前)
  12. 長ネギ 10cm
  13. 豆板醤 小さじ1/2
  14. オイスターソース 小さじ1/2
  15. 市販焼豚(ハム) 60g
  16. 胡椒 少々
  17. 味の素 少々
  18. ごま油 小さじ1
  19. 【やみつきおかか白菜】 https://youtu.be/SVHVCcR-GSU
  20. 白菜 約270g(塩揉み前)
  21. 市販のぽん酢 大さじ1
  22. 本みりん 小さじ2
  23. おかか 2g
  24. 小エビ(桜えび) 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を洗って水気が切れたら切って袋に入れて塩揉みして20分置いとく

  2. 2

    20分したら、白菜の水気を絞ってザルにあけとく今回は白菜が多いから3品紹介します!

  3. 3

    柚子は皮を刻み、搾りそこに鷹の爪、砂糖、塩昆布を入れて塩揉みした白菜と和える

  4. 4

    ネギチャーシューは長ネギと焼豚を切って塩揉みした白菜と調味料で和えるだけ

  5. 5

    最後のおかか和えは塩揉みした白菜に分量の材料を入れて混ぜるだけ♪

  6. 6

    作り置き常備菜として、冷蔵庫内5℃で密封容器で保存。1週間保存可能。

  7. 7

    詳しい作り方は動画にてhttps://youtu.be/SVHVCcR-GSU

    • やみつき白菜3品!時短作り置き常備菜副菜作り方7写真
  8. 8

    作る際は必ず動画をみてからチャレンジしてください。https://youtu.be/SVHVCcR-GSU

    • やみつき白菜3品!時短作り置き常備菜副菜作り方8写真

コツ・ポイント詳しい作り方は動画にてhttps://youtu.be/SVHVCcR-GSU↑ウェブ検索とっしーたいちょー検索!作る際は必ず動画をみてからチャレンジしてください。

Tags:

おかか / ごま油 / やみつきおかか白菜 / やみつきゆず白菜 / やみつきピリ辛ネギ白菜 / ゆず柚子汁 / ゆず柚子皮 / オイスターソース / 味の素 / / 塩揉み塩漬け / 塩昆布 / 小エビ桜えび / 市販のぽん酢 / 市販焼豚ハム / 本みりん / 白菜 / 砂糖 / 胡椒 / 豆板醤 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません