やみつき大根の皮とちくわのごま香る炒め

大根の皮のレシピpart2!ちくわとツナと一緒にごま油で炒めた箸の止まらぬ一品!噛むほど旨味が出て、おつまみにもピッタリ
このレシピの生い立ち
大事の皮には栄養がたくさん。いつも捨てれず、もう一品に。

材料

  1. 大根の皮 1/2本分
  2. ちくわ 3本
  3. ツナ 1/2缶
  4. ☆だしの素 小さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. ごま油 小さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮は細く千切りに、ちくわは半分にしてから開いて千切りにします。

  2. 2

    フライパンにツナと1を入れて火にかけ炒めます。大根の皮が少ししんなりしてきたら☆の調味料を入れて炒め合わせます。

  3. 3

    仕上げにごま油とごまを加えて合えれば完成。

コツ・ポイント

おでん等で大根を使ったら、皮は大事にとっておく。

ツナは炒めると跳ねるので、他の材料と一緒に炒める。

Tags:

☆だしの素 / ☆砂糖 / ☆醤油 / ごま / ごま油 / ちくわ / ツナ / 大根の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません